蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114301716 | 131.5/クリナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000996843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン=バティスト・グリナ/著
|
著者名ヨミ |
ジャン バティスト グリナ |
著者名 |
川本 愛/訳
|
著者名ヨミ |
カワモト アイ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
139,21p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-51033-9 |
分類記号 |
131.5
|
書名 |
ストア派 (文庫クセジュ) |
書名ヨミ |
ストアハ |
叢書名 |
文庫クセジュ
|
叢書巻次 |
1033 |
内容紹介 |
紀元前3世紀頃、ゼノンによって創設され、およそ500年にわたり、ギリシア・ローマ世界で強い影響力を持つ哲学のひとつとなったストア学派。その理論体系を図表を用いて解説し、受容史についても考察する。 |
著者紹介 |
フランス国立科学研究センター(CNRS)研究部長、古代思想研究所(レオン・ロバンセンター)所長。古代哲学の国際的な研究者として第一線で活躍。ストア派の普及にも貢献。 |
件名1 |
ストア哲学
|
原タイトル |
原タイトル:Le stoïcisme 原著第5版の翻訳 |
内容細目
前のページへ