蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人 (祥伝社新書)
|
著者名 |
江宮 隆之/[著]
|
著者名ヨミ |
エミヤ タカユキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401877808 | M319.10/エミヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000314251 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江宮 隆之/[著]
|
著者名ヨミ |
エミヤ タカユキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11323-0 |
分類記号 |
319.1021
|
書名 |
朝鮮を愛し、朝鮮に愛された日本人 (祥伝社新書) |
書名ヨミ |
チョウセン オ アイシ チョウセン ニ アイサレタ ニホンジン |
叢書名 |
祥伝社新書
|
叢書巻次 |
323 |
内容紹介 |
朝鮮女子教育の母、日本人初の海外宣教師、3千人の孤児を育てた女傑…。朝鮮の地とその民を愛し、朝鮮の人たちからも愛された、8人の代表的な日本人を紹介する。 |
著者紹介 |
1948年山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。山梨日日新聞社論説委員長を経て、作家専業となる。「経清記」で歴史文学賞、「白磁の人」で中村星湖文学賞受賞。 |
件名1 |
日本-対外関係-朝鮮-歴史
|
件名2 |
伝記-日本
|
内容細目
前のページへ