検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

江戸東京透視図絵    

著者名 跡部 蛮/文
著者名ヨミ アトベ バン
出版者 五月書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802588954291.36/アトヘ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000983728
書誌種別 図書
著者名 跡部 蛮/文
著者名ヨミ アトベ バン
著者名 瀬知 エリカ/絵
著者名ヨミ セチ エリカ
出版者 五月書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-909542-25-0
分類記号 291.361
書名 江戸東京透視図絵    
書名ヨミ エド トウキョウ トウシ ズエ
内容紹介 八百屋お七ゆかりの本郷・駒込、大久保利通が暗殺された紀尾井坂付近…。東京の風景を撮った写真に、江戸の人々のイラストを重ね、歴史の古層を透かし視る、新趣向の街歩きガイド。散歩に便利な古地図と現代地図も掲載する。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。佛教大学大学院文学研究科(日本史学専攻)博士後期課程修了。歴史作家、歴史研究家。博士(文学)。著書に「古地図で謎解き江戸東京「まち」の歴史」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 東京都-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。