蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
正岡子規、従軍す
|
著者名 |
末延 芳晴/著
|
著者名ヨミ |
スエノブ ヨシハル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401703798 | 910.26/マ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000092448 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
末延 芳晴/著
|
著者名ヨミ |
スエノブ ヨシハル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-83515-1 |
分類記号 |
911.362
|
書名 |
正岡子規、従軍す |
書名ヨミ |
マサオカ シキ ジュウグン ス |
内容紹介 |
なぜ子規は病身でありながら、命を賭して、日清戦争の従軍記者となったのか? 戦争体験は子規文学に何をもたらしたか? 近代詩歌の巨星の、ターニング・ポイントの謎を照射する論考。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京出身。東京大学大学院修士課程中退。評論家。アメリカの現代芸術・文化についての取材・批評活動を展開し、後に文芸評論にまで広げる。著書に「荷風のあめりか」等。 |
件名1 |
日清戦争(1894〜1895)
|
賞の名称 |
和辻哲郎文化賞 |
賞の回次 |
第24回 |
内容細目
前のページへ