蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
立憲主義と日本国憲法 第5版
|
著者名 |
高橋 和之/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ カズユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603284134 | 323.14/タカハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジータ・メフタ 多田 君枝 NOBORU MURATA
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001023256 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 和之/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ カズユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
18,505p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-22784-2 |
分類記号 |
323.14
|
書名 |
立憲主義と日本国憲法 第5版 |
書名ヨミ |
リッケン シュギ ト ニホンコク ケンポウ |
内容紹介 |
日本国憲法の基本原理を易しく解説。解釈論の細部にこだわらず、立憲主義の基本的思考方法に重点をおいて叙述する。財産権について制度保障説を否定する立場に改説した第5版。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。専攻は憲法学。著書に「国民内閣制の理念と運用」「憲法判断の方法」「現代立憲主義の制度構想」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
内容細目
前のページへ