蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306005992 | 748/シオタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000973398 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
TEIKO SHIOTANI/[撮影]
|
著者名ヨミ |
テイコウ シオタニ |
著者名 |
蔦谷 典子/著
|
著者名ヨミ |
ツタタニ ノリコ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7630-1920-2 |
分類記号 |
748
|
書名 |
夢の翳 塩谷定好の写真1899-1988 |
書名ヨミ |
ユメ ノ カゲリ |
副書名 |
塩谷定好の写真1899-1988 |
副書名ヨミ |
シオタニ テイコウ ノ シャシン センハッピャクキュウジュウキュウ センキュウヒャクハチジュウハチ |
内容紹介 |
写真界の巨人・植田正治にとって「神様のような存在」だった幻の写真家・塩谷定好。村や海の情景、子どもたちの生命感…。通称「ヴェス単」と呼ばれた小型カメラで撮影した“世界で最も美しい古写真”を収録した作品集。 |
著者紹介 |
1899〜1988年。鳥取県生まれ。写真家。 |
内容細目
前のページへ