蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114286826 | M376.31/オオタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
南 | 306005810 | M376.31/オオタ/9 | 子育て支援 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000972851 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
おおた としまさ/著
|
著者名ヨミ |
オオタ トシマサ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26410-9 |
分類記号 |
376.31
|
書名 |
新・男子校という選択 (日経プレミアシリーズ) |
書名ヨミ |
シン ダンシコウ ト イウ センタク |
叢書名 |
日経プレミアシリーズ
|
叢書巻次 |
410 |
内容紹介 |
なぜ東大合格トップ10の7校は男子校なのか。中高の思春期を「男」だけで過ごす、その利点とは。現役教員や在校生、卒業生への取材をもとに、「男の園」を徹底解剖する。受験ガイドではわからない各校の校風も一挙公開。 |
著者紹介 |
上智大学英語学科卒業。教育ジャーナリスト。メディア出演や講演活動も多数。著書に「ルポ塾歴社会」など。 |
件名1 |
中学校
|
件名2 |
高等学校
|
内容細目
前のページへ