蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦争裁判と平和憲法 戦争をしない/させないために
|
著者名 |
児玉 勇二/著
|
著者名ヨミ |
コダマ ユウジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204032122 | 319.8/コタマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平和 戦争犠牲者 損失補償 憲法-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000955689 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
児玉 勇二/著
|
著者名ヨミ |
コダマ ユウジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-4883-4 |
分類記号 |
319.8
|
書名 |
戦争裁判と平和憲法 戦争をしない/させないために |
書名ヨミ |
センソウ サイバン ト ヘイワ ケンポウ |
副書名 |
戦争をしない/させないために |
副書名ヨミ |
センソウ オ シナイ サセナイ タメ ニ |
内容紹介 |
数々の戦争裁判の経験を踏まえ、新安保法制の成立をてこに改憲へと突き進む政権の動きに抗して綴る書。平和憲法を堅持するコスタリカの政策に学びつつ、戦争のない世界をめざして訴える。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。東京大空襲裁判弁護団副団長、全国空襲連運営副委員長などを務める。著書に「子どもの権利と人権保障」など。 |
件名1 |
平和
|
件名2 |
戦争犠牲者
|
件名3 |
損失補償
|
内容細目
前のページへ