検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

核武装と知識人  内閣調査室でつくられた非核政策  

著者名 岸 俊光/著
著者名ヨミ キシ トシミツ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114270275319.8/キシ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000952267
書誌種別 図書
著者名 岸 俊光/著
著者名ヨミ キシ トシミツ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.7
ページ数 6,399,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-35178-7
分類記号 319.8
書名 核武装と知識人  内閣調査室でつくられた非核政策  
書名ヨミ カク ブソウ ト チシキジン
副書名 内閣調査室でつくられた非核政策
副書名ヨミ ナイカク チョウサシツ デ ツクラレタ ヒカク セイサク
内容紹介 非核三原則はどのようにしてできあがったのか。内閣調査室はどのように生まれ、なぜ知識人との人脈を形成するにいたったのか。内調元幹部の証言やジャーナリストの個人蔵資料などを駆使して、非核政策の「謎」に光を当てる。
著者紹介 1961年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。全国紙オピニオングループ部長委員。NPO法人インテリジェンス研究所特別研究員。著書に「ペリーの白旗」など。
件名1 核兵器
件名2 内閣官房内閣調査室



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。