蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114268899 | 391.4/マスタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
捕虜 太平洋戦争(1941〜1945) 南方軍
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000949958 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増田 弘/著
|
著者名ヨミ |
マスダ ヒロシ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2609-0 |
分類記号 |
391.4
|
書名 |
南方からの帰還 日本軍兵士の抑留と復員 |
書名ヨミ |
ナンポウ カラ ノ キカン |
副書名 |
日本軍兵士の抑留と復員 |
副書名ヨミ |
ニホングン ヘイシ ノ ヨクリュウ ト フクイン |
内容紹介 |
なぜ、南方日本軍兵士の復員への道のりは遠かったのか? 旧連合国の思惑と米英の駆け引きとは? 当時の一次史料から、未だ謎の多い南方日本軍兵士の抑留・強制労働・復員の全体像を明らかにする。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。立正大学名誉教授、平和祈念展示資料館名誉館長。著書に「石橋湛山研究」「自衛隊の誕生」など。 |
件名1 |
捕虜
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名3 |
南方軍
|
内容細目
前のページへ