蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402223788 | 291.5/コハヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000837161 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 百合子/文
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ユリコ |
著者名 |
野川 かさね/写真
|
著者名ヨミ |
ノガワ カサネ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-635-17193-9 |
分類記号 |
291.5
|
書名 |
山小屋の灯 |
書名ヨミ |
ヤマゴヤ ノ トモシビ |
内容紹介 |
八ケ岳、奥秩父、北アルプス、会津、富士山。登る先にはいつも山小屋があって、その灯が、歩くべき道を教えてくれる。忘れがたい山と、山小屋で過ごした日々を、写真とともに綴る。『ワンダーフォーゲル』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
1980年兵庫県生まれ。出版社勤務を経て独立。山岳などにまつわる雑誌、書籍の編集を手がける。山登りと本づくりユニット「ホシガラス山岳会」発起人。著書に「一生ものの、山道具」など。 |
件名1 |
中部地方-紀行・案内記
|
件名2 |
関東地方-紀行・案内記
|
件名3 |
登山
|
内容細目
前のページへ