蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
貧しかったが、燃えていた 昭和の子どもたち
|
著者名 |
庄司 丈太郎/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ ジョウタロウ |
出版者 |
南々社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305994360 | 748/シヨウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
児童-写真集 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000943503 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
庄司 丈太郎/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ ジョウタロウ |
出版者 |
南々社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
26×27cm |
ISBN |
4-86489-098-4 |
分類記号 |
748
|
書名 |
貧しかったが、燃えていた 昭和の子どもたち |
書名ヨミ |
マズシカッタガ モエテ イタ |
副書名 |
昭和の子どもたち |
副書名ヨミ |
ショウワ ノ コドモタチ |
内容紹介 |
全身で生きているほんものたち-。写真機を肩に日雇い労働し、全国の労働者と日本の姿を見てきた庄司丈太郎が、大阪・釜ケ崎をはじめ、沖縄、鳥取、島根、神戸、広島など、昭和の子どもたちを撮影したモノクローム写真集。 |
著者紹介 |
1946年鳥取県生まれ。私立米子北高等学校卒業。カメラマン。第5回写真の会賞受賞。写真集に「野坂昭如、新潟三区の闘い」など。 |
件名1 |
児童-写真集
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集
|
内容細目
前のページへ