蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地球環境辞典 第4版
|
著者名 |
丹下 博文/編
|
著者名ヨミ |
タンゲ ヒロフミ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802542738 | 519.03/チキユ/9 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000893863 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ギュンター・R.クレス/著
|
著者名ヨミ |
ギュンター R クレス |
著者名 |
松山 雅子/監訳
|
著者名ヨミ |
マツヤマ マサコ |
出版者 |
溪水社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
19,374p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86327-461-7 |
分類記号 |
801.03
|
書名 |
マルチモダリティ 今日のコミュニケーションにせまる社会記号論の試み |
書名ヨミ |
マルチモダリティ |
副書名 |
今日のコミュニケーションにせまる社会記号論の試み |
副書名ヨミ |
コンニチ ノ コミュニケーション ニ セマル シャカイ キゴウロン ノ ココロミ |
内容紹介 |
21世紀の英国国語科教育改革を担う主要理論の一つ、マルチモーダル社会記号論。多様化するコミュニケーション状況の「最前線に立つ学校教育」において、モードの概念から、子どもの意味を創り出す過程に新たな着眼を試みる。 |
件名1 |
言語社会学
|
件名2 |
記号
|
原タイトル |
原タイトル:Multimodality |
内容細目
前のページへ