検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

林亮太の色鉛筆で描く  野外スケッチからリアルな風景画ができるまで  

著者名 林 亮太/著
著者名ヨミ ハヤシ リョウタ
出版者 ホビージャパン
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402262281725.5/ハヤシ/9一般書貸出可在庫 
2 402306005725.5/ハヤシ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000925926
書誌種別 図書
著者名 林 亮太/著
著者名ヨミ ハヤシ リョウタ
出版者 ホビージャパン
出版年月 2019.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-7986-1919-4
分類記号 725.5
書名 林亮太の色鉛筆で描く  野外スケッチからリアルな風景画ができるまで  
書名ヨミ ハヤシ リョウタ ノ イロエンピツ デ エガク
副書名 野外スケッチからリアルな風景画ができるまで
副書名ヨミ ヤガイ スケッチ カラ リアル ナ フウケイガ ガ デキル マデ
内容紹介 超写実色鉛筆技法で、色鉛筆画の概念を大きく変えた林亮太が、発想の原点であるスケッチ描写から、緻密な完成作品に仕上げるまでを、画材の選び方から構図の考え方、混色の方法などを交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻卒。グラフィックデザイナー、イラストレーターとして音楽業界・学校教育関係を中心に活動。著書に「林亮太の超リアル色鉛筆入門」など。
件名1 鉛筆画
件名2 風景画



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。