蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子育てで一番大切なこと (講談社現代新書) 愛着形成と発達障害
|
著者名 |
杉山 登志郎/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ トシロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 141102400 | M493.93/スキヤ/9 | 子育て支援 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000862932 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉山 登志郎/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ トシロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-513133-6 |
分類記号 |
493.937
|
書名 |
子育てで一番大切なこと (講談社現代新書) 愛着形成と発達障害 |
書名ヨミ |
コソダテ デ イチバン タイセツ ナ コト |
副書名 |
愛着形成と発達障害 |
副書名ヨミ |
アイチャク ケイセイ ト ハッタツ ショウガイ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
2491 |
内容紹介 |
愛着、発達障害、子どもの貧困問題、小学生時期の子育て…。児童精神科医が、子どもをどう育てれば良いかわからないと迷う人に向けて、子育ての基本を対話形式でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1951年静岡市生まれ。浜松医科大学客員教授、福井大学子どものこころの発達研究センター客員教授。日本小児精神神経学会常務理事。「発達障害のいま」「「ギフテッド」天才の育て方」など。 |
件名1 |
児童精神医学
|
件名2 |
育児
|
件名3 |
発達障害
|
内容細目
前のページへ