蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界
|
著者名 |
佐々木 実/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802540054 | 289.1/ウサワ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
城山三郎賞 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞文化貢献部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000920710 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 実/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
638p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-513310-1 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界 |
書名ヨミ |
シホン シュギ ト タタカッタ オトコ |
副書名 |
宇沢弘文と経済学の世界 |
副書名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ ト ケイザイガク ノ セカイ |
内容紹介 |
世界から称賛された気鋭の数理経済学者は、なぜ突然「長い沈黙」に入ったのか。経済学の発展に寄与しながら、なぜ経済学を批判するようになったのか。「人々が平和に暮らせる世界」を追求した宇沢弘文の激動の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1966年大阪府生まれ。大阪大学経済学部卒業。日本経済新聞社退社後、フリーランスのジャーナリストとして活動。「市場と権力」で大宅壮一ノンフィクション賞・新潮ドキュメント賞を受賞。 |
賞の名称 |
城山三郎賞、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞文化貢献部門 |
賞の回次 |
第6回、第19回 |
内容細目
前のページへ