蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東京笑芸ざんまい わたしの芸能さんぽ
|
著者名 |
高田 文夫/著
|
著者名ヨミ |
タカダ フミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603193996 | 779.02/タカタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000914748 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高田 文夫/著
|
著者名ヨミ |
タカダ フミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-514437-4 |
分類記号 |
779.021
|
書名 |
東京笑芸ざんまい わたしの芸能さんぽ |
書名ヨミ |
トウキョウ ショウゲイ ザンマイ |
副書名 |
わたしの芸能さんぽ |
副書名ヨミ |
ワタシ ノ ゲイノウ サンポ |
内容紹介 |
東京で生まれた人一倍大きなこの目玉で見たまんまを、ヤジ馬のたしかな目で書き残そう-。高田文夫が東京発全国区の大衆芸能ヒストリーを綴った、「笑芸論」完結篇。『小説現代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業。放送作家。83年落語立川流Bコースに入門し、88年立川藤志楼として真打昇進。著書に「ご笑納下さい」など。 |
件名1 |
芸能人
|
件名2 |
大衆演芸
|
内容細目
前のページへ