蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
神道とは何か 小泉八雲のみた神の国、日本
|
著者名 |
平川 祐弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402318588 | 170/ヒラカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャールズ クエスト=リトソン ブリジット クエスト=リトソン 小山内 健 [金成 希
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000864715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平川 祐弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
著者名 |
牧野 陽子/著
|
著者名ヨミ |
マキノ ヨウコ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7646-0137-6 |
分類記号 |
170
|
書名 |
神道とは何か 小泉八雲のみた神の国、日本 |
書名ヨミ |
シントウ トワ ナニカ |
副書名 |
小泉八雲のみた神の国、日本 |
副書名ヨミ |
コイズミ ヤクモ ノ ミタ カミ ノ クニ ニホン |
内容紹介 |
日本固有の宗教「神道」は海外からしばしば誤解されてきた。その誤解を解くため、最初の西洋人神道発見者といえる小泉八雲を通じて、神道の宗教的世界観を明らかにする。前から日本語テキスト、後ろから英語テキストが読める。 |
件名1 |
神道
|
内容細目
前のページへ