蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
まんがでわかる発想法 ひらめきを生む技術
|
著者名 |
川喜田 二郎/原作
|
著者名ヨミ |
カワキタ ジロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402263438 | 141.5/カワキ/9 | ブック東百 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000909577 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川喜田 二郎/原作
|
著者名ヨミ |
カワキタ ジロウ |
著者名 |
山田 しぶ/作画
|
著者名ヨミ |
ヤマダ シブ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-005168-5 |
分類記号 |
141.5
|
書名 |
まんがでわかる発想法 ひらめきを生む技術 |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル ハッソウホウ |
副書名 |
ひらめきを生む技術 |
副書名ヨミ |
ヒラメキ オ ウム ギジュツ |
内容紹介 |
企画を考える力が無いと嘆く千夏に、大谷企画室長はデータからアイデアを導き出すKJ法を伝授する。天才的な感覚や思いつきに頼らず、新企画は生まれるのか-。名著「発想法」のエッセンスをまんがで解説する。 |
著者紹介 |
1920〜2009年。三重県生まれ。京都大学文学部地理学科卒業。理学博士。KJ法本部川喜田研究所理事長、ヒマラヤ保全協会会長。秩父宮記念学術賞、マグサイサイ賞など受賞。 |
件名1 |
思考
|
内容細目
前のページへ