検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

渡来人と帰化人 (角川選書)   

著者名 田中 史生/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 311298608210.3/タナカ/9一般書貸出可在庫 
2 美 原512199852210.3/タナカ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000907754
書誌種別 図書
著者名 田中 史生/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 313p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703632-1
分類記号 210.3
書名 渡来人と帰化人 (角川選書)   
書名ヨミ トライジン ト キカジン
叢書名 角川選書
叢書巻次 614
内容紹介 古代史料に即して「渡来」と「帰化」の意味を捉え直し、渡来人を<移動者>と再定義。<移動>をキーワードに、現代日本と繫がりつつも、異質で多様な古代の「倭」「日本」、国際社会と結びつく古代列島社会の姿を解説する。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(歴史学)。早稲田大学文学学術院教授。「国際交易の古代列島」で古代歴史文化賞大賞を受賞。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 渡来人



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。