蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもが発言したくなる!対話の技術
|
著者名 |
田中 博史/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 141117416 | 375.1/タナカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000904014 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 博史/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-65363-4 |
分類記号 |
375.1
|
書名 |
子どもが発言したくなる!対話の技術 |
書名ヨミ |
コドモ ガ ハツゲン シタク ナル タイワ ノ ギジュツ |
内容紹介 |
教師が長々説明するのをやめる、「語り始めの言葉」を聞き逃さない、叱るときは距離や目線を近づける…。子どもとの接し方や教師の話し方を徹底的に解説する。対話の授業の事例も低学年と高学年に分けて紹介。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。筑波大学附属小学校副校長。全国算数授業研究会会長、学校図書教科書「小学校算数」監修委員。著書に「子どもが変わる接し方」「子どもが変わる授業」など。 |
件名1 |
学習指導
|
内容細目
前のページへ