検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

終末論の系譜  初期ユダヤ教からグノーシスまで  

著者名 大貫 隆/著
著者名ヨミ オオヌキ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114248198191.6/オオヌ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000897636
書誌種別 図書
著者名 大貫 隆/著
著者名ヨミ オオヌキ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.1
ページ数 552,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-84747-8
分類記号 191.6
書名 終末論の系譜  初期ユダヤ教からグノーシスまで  
書名ヨミ シュウマツロン ノ ケイフ
副書名 初期ユダヤ教からグノーシスまで
副書名ヨミ ショキ ユダヤキョウ カラ グノーシス マデ
内容紹介 「神の国」の到来、死者の復活、最後の審判-。ユダヤ教から生まれた終末思想はいかにイエスへ継承されたのか。初期ユダヤ教の終末論がその後刻んだ歴史を、イエスと新約聖書を経て、後2世紀のキリスト教まで通史的にたどる。
著者紹介 1945年生まれ。静岡県出身。東京大学大学院人文科学研究科西洋古典学専攻博士課程修了。東京大学名誉教授。自由学園最高学部長。著書に「イエスという経験」など。
件名1 終末論



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。