蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
からだ、こころ、いのち 動作法と禅からの見方
|
著者名 |
成瀬 悟策/著
|
著者名ヨミ |
ナルセ ゴサク |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305936353 | 146.8/カラタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000876650 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
成瀬 悟策/著
|
著者名ヨミ |
ナルセ ゴサク |
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
著者名ヨミ |
ゲンユウ ソウキュウ |
著者名 |
河野 文光/著
|
著者名ヨミ |
コウノ ブンコウ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7724-1661-0 |
分類記号 |
146.8
|
書名 |
からだ、こころ、いのち 動作法と禅からの見方 |
書名ヨミ |
カラダ ココロ イノチ |
副書名 |
動作法と禅からの見方 |
副書名ヨミ |
ドウサホウ ト ゼン カラ ノ ミカタ |
内容紹介 |
日本の臨床心理学を主導し続ける成瀬悟策と、芥川賞作家にして禅の修行者である僧侶・玄侑宗久が、からだとこころを語り、いのちの意味を探る。河野文光の論考「臨床動作法における「からだ・こころ・あるがまま」」も収録。 |
著者紹介 |
1924年岐阜県生まれ。九州大学名誉教授、国際臨床動作学研究所所長、日本臨床動作学会名誉会長。 |
件名1 |
心理療法
|
件名2 |
禅
|
内容細目
前のページへ