蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
もしも宇宙に行くのなら 人間の未来のための思考実験
|
著者名 |
橳島 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203992920 | 440.4/ヌテシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000869042 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橳島 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
15,165,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-025323-9 |
分類記号 |
440.4
|
書名 |
もしも宇宙に行くのなら 人間の未来のための思考実験 |
書名ヨミ |
モシモ ウチュウ ニ イクノナラ |
副書名 |
人間の未来のための思考実験 |
副書名ヨミ |
ニンゲン ノ ミライ ノ タメ ノ シコウ ジッケン |
内容紹介 |
生命科学・医学、ジェンダー、人工知能やロボットの問題、人類の進化などをテーマに、人類の未来を描く優れたSF作品をヒントにしながら議論する。未来への想像力を取り戻すための思考実験。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。生命倫理政策研究会共同代表。専門は生命科学・医学を中心にした科学政策論。著書に「生命の研究はどこまで自由か」「精神を切る手術」など。 |
件名1 |
宇宙
|
件名2 |
生命
|
内容細目
前のページへ