検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

思春期心性とサブカルチャー  現代の臨床現場から見えてくるもの  

著者名 岩宮 恵子/著
著者名ヨミ イワミヤ ケイコ
出版者 遠見書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306248543371.47/イワミ/9一般書貸出可貸出中  ×
2 802825653371.47/イワミ/9新着本貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001431416
書誌種別 図書
著者名 岩宮 恵子/著
著者名ヨミ イワミヤ ケイコ
出版者 遠見書房
出版年月 2024.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86616-208-9
分類記号 371.47
書名 思春期心性とサブカルチャー  現代の臨床現場から見えてくるもの  
書名ヨミ シシュンキ シンセイ ト サブカルチャー
副書名 現代の臨床現場から見えてくるもの
副書名ヨミ ゲンダイ ノ リンショウ ゲンバ カラ ミエテ クル モノ
内容紹介 現代の思春期を生きる少年少女たちとの心理カウンセリングを重ねる中、話題に出てくる「サブカル」とその背景から見えてきた彼らの真の姿を、思春期臨床の第一人者が読み解く。『子どものこころと学校臨床』連載等を加筆修正。
著者紹介 鳥取県米子市生まれ。京都大学博士(教育学)。島根大学人間科学部心理学コース教授。同大学こころとそだちの相談センター長兼務。スクールカウンセラー。臨床心理士。公認心理師。
件名1 青年期
件名2 サブカルチャー



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。