蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204001457 | 914.6/タキカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000863081 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
滝川 一廣/著
|
著者名ヨミ |
タキカワ カズヒロ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
3,186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-56369-8 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
こころの四季 |
書名ヨミ |
ココロ ノ シキ |
内容紹介 |
滝川精神医学とその思索の根っこにあるものとは-。運動会の移ろい、N君のこと、タイガーマスクとあしながおじさん…。子ども時代から現在まで、見てきたこと、考えてきたことを綴る。『教育と医学』連載をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
1947年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。大正大学人間学部教授、学習院大学文学部教授を歴任。著書に「家庭のなかの子ども学校のなかの子ども」「「こころ」は誰が壊すのか」他。 |
内容細目
前のページへ