蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
茨木のり子への恋文 新版
|
著者名 |
戸村 雅子/著
|
著者名ヨミ |
トムラ マサコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512178047 | 911.52/トムラ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000861364 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戸村 雅子/著
|
著者名ヨミ |
トムラ マサコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-337-47432-1 |
分類記号 |
911.52
|
書名 |
茨木のり子への恋文 新版 |
書名ヨミ |
イバラギ ノリコ エノ コイブミ |
内容紹介 |
詩人・茨木のり子の母と愛する夫のふるさと、山形県庄内地方。その詩を庄内という地から読んでみたい、庄内の人々や風土が作品に与えた影響を探ってみたいと、茨木のり子に関わる庄内ゆかりの人々を訪ね歩いたルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1941年山形県生まれ。同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業。90年より茨木のり子の詩の研究を始める。「茨木のり子六月の会」事務局長。「子どもの読書を支える会」代表・事務局長。 |
賞の名称 |
らくがき文学賞、高山樗牛賞、真壁仁・野の文化賞 |
賞の回次 |
第47回、第60回、第33回 |
内容細目
前のページへ