蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
限界破りの鉄道車両 (交通新聞社新書) 幻に?それとも実現?
|
著者名 |
小島 英俊/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ヒデトシ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306036757 | M536.02/コシマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001034046 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 英俊/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ヒデトシ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-330-05520-6 |
分類記号 |
536.021
|
書名 |
限界破りの鉄道車両 (交通新聞社新書) 幻に?それとも実現? |
書名ヨミ |
ゲンカイヤブリ ノ テツドウ シャリョウ |
副書名 |
幻に?それとも実現? |
副書名ヨミ |
マボロシ ニ ソレトモ ジツゲン |
叢書名 |
交通新聞社新書
|
叢書巻次 |
143 |
内容紹介 |
在来線で時速200キロ!? 限界を破り、新機軸を盛った新型車両を誕生させようという試みに、鉄道人はどう立ち向かってきたのか。貴重な写真や図表を交えて、鉄道車両の進化の軌跡をたどる。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。東京大学法学部卒。鉄道史・日本近代史の分野で執筆。鉄道史学会会員。「鉄道快適化物語」で交通図書賞、「昭和の漱石先生」で歴史文芸賞受賞。 |
件名1 |
鉄道車両-歴史
|
内容細目
前のページへ