蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦艦ポチョムキンの生涯 1900-1925
|
著者名 |
寺 畔彦/著
|
著者名ヨミ |
テラ アゼヒコ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602759151 | 238.05/テラ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000310265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺 畔彦/著
|
著者名ヨミ |
テラ アゼヒコ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5701-6 |
分類記号 |
238.05
|
書名 |
戦艦ポチョムキンの生涯 1900-1925 |
書名ヨミ |
センカン ポチョムキン ノ ショウガイ |
副書名 |
1900-1925 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャク センキュウヒャクニジュウゴ |
内容紹介 |
不朽のプロパガンダ映画「戦艦ポチョムキン」では描かれなかった物語。映画で有名な水兵の叛乱事件についてのみならず、その事件に至るまでの、そして事件が終結してから後の、「時代の流れ」を描き出す。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。明治学院大学文学部芸術学科卒業。フィリピンのマニラ及び中国の上海にて外資系企業に勤務。その後、ウクライナのオデッサに語学留学。現地企業で翻訳として勤務した後に帰国。 |
件名1 |
ロシア革命(1905)
|
件名2 |
戦艦
|
内容細目
前のページへ