蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アンネ・フランクに会いに行く (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
谷口 長世/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ ナガヨ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305924342 | 289/フラン/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 402228571 | 289/フラン/9 | ティーンズ | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Frank Anne ホロコースト(1939〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000848642 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷口 長世/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ ナガヨ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
12,241p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500879-7 |
分類記号 |
289.3
|
書名 |
アンネ・フランクに会いに行く (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
アンネ フランク ニ アイニ イク |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書巻次 |
879 |
内容紹介 |
ネオ・ナチの台頭、テロ事件の頻発、ロシアの軍事力の増強など、第二次大戦前夜に似た不穏な雰囲気が漂う現在。ナチ収容所で15年の短い生涯を終えたアンネ・フランクの足跡を追う旅を通して、平和の意味を考える。 |
著者紹介 |
1949年名古屋市生まれ。東京外国語大学フランス語学科国際関係専修コース卒業。毎日新聞ブリュッセル支局長等を経て、フリーのジャーナリスト。著書に「アンネ・フランク心の旅路」など。 |
件名1 |
ホロコースト(1939〜1945)
|
内容細目
前のページへ