蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305332496 | 493.7/クライ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国学-歴史 日本-対外関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000161791 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アーサー・クラインマン/[著]
|
著者名ヨミ |
アーサー クラインマン |
著者名 |
江口 重幸/共訳
|
著者名ヨミ |
エグチ シゲユキ |
著者名 |
下地 明友/共訳
|
著者名ヨミ |
シモジ アキトモ |
著者名 |
松澤 和正/共訳
|
著者名ヨミ |
マツザワ カズマサ |
著者名 |
堀 有伸/共訳
|
著者名ヨミ |
ホリ アリノブ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
15,352,45p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07667-4 |
分類記号 |
493.7
|
書名 |
精神医学を再考する 疾患カテゴリーから個人的経験へ |
書名ヨミ |
セイシン イガク オ サイコウ スル |
副書名 |
疾患カテゴリーから個人的経験へ |
副書名ヨミ |
シッカン カテゴリー カラ コジンテキ ケイケン エ |
内容紹介 |
医療人類学の第一人者であるクラインマンが長年の研究の精髄を示した、現代の古典。基本命題への練り上げられた回答を自ら示すという形で、研究の成果を説明する。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。ハーヴァード大学教授。同大学アジア・センター長。精神科医。医療人類学の第一人者。著書に「臨床人類学」「病いの語り」「他者の苦しみへの責任」など。 |
件名1 |
精神医学
|
原タイトル |
原タイトル:Rethinking psychiatry |
内容細目
前のページへ