蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
多文化社会の教育課題 学びの多様性と学習権の保障
|
著者名 |
川村 千鶴子/編著
|
著者名ヨミ |
カワムラ チズコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701461857 | D71/タフン/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
人権 | 701466120 | D71/タフン/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000405183 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川村 千鶴子/編著
|
著者名ヨミ |
カワムラ チズコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-3976-4 |
分類記号 |
376.9
|
書名 |
多文化社会の教育課題 学びの多様性と学習権の保障 |
書名ヨミ |
タブンカ シャカイ ノ キョウイク カダイ |
副書名 |
学びの多様性と学習権の保障 |
副書名ヨミ |
マナビ ノ タヨウセイ ト ガクシュウケン ノ ホショウ |
内容紹介 |
多国籍化・多文化化・多言語化が進む日本の各地で、あらゆる子どもの学習権を保障するために、アクセスの平等と多様な教育機会の門戸開放を実現するために努力してきた人びとの主体性を描き出す。 |
著者紹介 |
大東文化大学環境創造学部長。学術博士。多文化社会研究会理事長、日本オーラル・ヒストリー学会理事、移民政策学会理事などを務める。著書に「創造する対話力」など。 |
件名1 |
多文化教育
|
件名2 |
外国人(日本在留)
|
件名3 |
教育権
|
内容細目
前のページへ