蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の演劇教育 学校劇からドラマの教育まで
|
著者名 |
佐々木 博/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ヒロシ |
出版者 |
晩成書房
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114184443 | 375.19/ササキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000834667 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 博/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ヒロシ |
出版者 |
晩成書房
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89380-481-5 |
分類記号 |
375.19
|
書名 |
日本の演劇教育 学校劇からドラマの教育まで |
書名ヨミ |
ニホン ノ エンゲキ キョウイク |
副書名 |
学校劇からドラマの教育まで |
副書名ヨミ |
ガッコウゲキ カラ ドラマ ノ キョウイク マデ |
内容紹介 |
日本の演劇教育は学校教育の中に正当に位置づけられなかったが、演劇を教育に生かす実践は続いてきた。その歩みを先人達の遺産に学びつつ丁寧に辿り、教育の中での演劇活動の広がりと深まり、現在のありようを浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1932年岩手県生まれ。東京学芸大学二部修了。東京都の公立小学校教諭を34年間、退職後嘱託5年をあわせて39年間の教師生活を送る。日本演劇教育連盟事務局長、副委員長を歴任。 |
件名1 |
演劇教育
|
内容細目
前のページへ