蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
チェーホフとサハリン島 反骨ロシア文人の系譜
|
著者名 |
糸川 紘一/著
|
著者名ヨミ |
イトカワ コウイチ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603160698 | 980.2/チエホ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Chekhov Anton Pavlovich ロシア・ソビエト文学-作家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000831329 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
糸川 紘一/著
|
著者名ヨミ |
イトカワ コウイチ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8010-0340-8 |
分類記号 |
980.2
|
書名 |
チェーホフとサハリン島 反骨ロシア文人の系譜 |
書名ヨミ |
チェーホフ ト サハリントウ |
副書名 |
反骨ロシア文人の系譜 |
副書名ヨミ |
ハンコツ ロシア ブンジン ノ ケイフ |
内容紹介 |
なぜチェーホフは危険を冒し、極東の流刑地サハリンへの旅行を企てたのか。「シベリア」とロシア文学の関わりを追いながら、ドストエフスキーら<流刑文学>の系譜にチェーホフを位置づけ、その作品が秘める思想性を闡明する。 |
著者紹介 |
1941年茨城県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程(スラブ系言語専攻)修了。新潟産業大学名誉教授。著書に「トルストイ大地の作家」など。 |
件名1 |
ロシア・ソビエト文学-作家
|
内容細目
前のページへ