検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

中国、香港、台湾におけるリベラリズムの系譜    

著者名 中村 元哉/著
著者名ヨミ ナカムラ モトヤ
出版者 有志舎
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402223200222.07/ナカム/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000830949
書誌種別 図書
著者名 中村 元哉/著
著者名ヨミ ナカムラ モトヤ
出版者 有志舎
出版年月 2018.5
ページ数 10,249p
大きさ 20cm
ISBN 4-908672-22-4
分類記号 222.07
書名 中国、香港、台湾におけるリベラリズムの系譜    
書名ヨミ チュウゴク ホンコン タイワン ニ オケル リベラリズム ノ ケイフ
内容紹介 「民主か独裁か」という切り口だけでは現代中国は読み解けない。香港の「雨傘運動」、台湾の「ひまわり運動」、中国の民主化を求める動きの奥底にある思想水脈を明らかにし、歴史の中から現代中国への新しい視点を提示する。
著者紹介 1973年名古屋生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。著書に「戦後中国の憲政実施と言論の自由1945-49」など。
件名1 中国-歴史-近代
件名2 香港-歴史
件名3 台湾-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。