蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
世界遺産を守る民の知識 フィリピン・イフガオの棚田と地域の学び
|
著者名 |
関口 広隆/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ ヒロタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 305377996 | 709.24/セキク/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000249732 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関口 広隆/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ ヒロタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-3690-9 |
分類記号 |
709.2481
|
書名 |
世界遺産を守る民の知識 フィリピン・イフガオの棚田と地域の学び |
書名ヨミ |
セカイ イサン オ マモル タミ ノ チシキ |
副書名 |
フィリピン・イフガオの棚田と地域の学び |
副書名ヨミ |
フィリピン イフガオ ノ タナダ ト チイキ ノ マナビ |
内容紹介 |
ユネスコ世界遺産に登録され耳目を集めている、フィリピン・イフガオの棚田。国際協力を仕事として、これまでずっとフィリピンに関わってきた著者が、棚田を守るべくイフガオの人たちが地元で奮闘していった様子を紹介する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。法政大学大学院博士課程単位取得修了。(旧)国際協力銀行専門調査員、国際協力機構専門家等を経て、日本ユネスコ協会連盟勤務。 |
件名1 |
世界遺産
|
件名2 |
棚田
|
件名3 |
フィリピン-教育
|
内容細目
前のページへ