検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

中国が愛を知ったころ  張愛玲短篇選  

著者名 張 愛玲/[著]
著者名ヨミ チョウ アイレイ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203917612923.7/チヤン/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000777945
書誌種別 図書
著者名 張 愛玲/[著]
著者名ヨミ チョウ アイレイ
著者名 濱田 麻矢/訳
著者名ヨミ ハマダ マヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10
ページ数 5,184p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023892-2
分類記号 923.7
書名 中国が愛を知ったころ  張愛玲短篇選  
書名ヨミ チュウゴク ガ アイ オ シッタ コロ
副書名 張愛玲短篇選
副書名ヨミ チョウ アイレイ タンペンセン
内容紹介 自らの生を模索する女性の喜びと痛みを鮮烈に描く、現代中国文学孤高の作家・張愛玲。1920年代中国の、家父長制下での結婚と自由恋愛の実現に右往左往する男女を描いた表題作をはじめ、珠玉の3作品を収録する。
著者紹介 1920〜95年。上海生まれ。李鴻章の外曽孫。香港大学に学ぶが、太平洋戦争勃発にあって中退。日本占領下の上海に戻る。小説創作で上海文壇を席巻した。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。