蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
高次脳機能障害を解きほぐす臨床推論と理学療法介入
|
著者名 |
渡辺 学/執筆
|
著者名ヨミ |
ワタナベ サトル |
出版者 |
メジカルビュー社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114245640 | 493.73/ワタナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000817197 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 学/執筆
|
著者名ヨミ |
ワタナベ サトル |
出版者 |
メジカルビュー社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
7,166p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7583-1926-3 |
分類記号 |
493.73
|
書名 |
高次脳機能障害を解きほぐす臨床推論と理学療法介入 |
書名ヨミ |
コウジ ノウキノウ ショウガイ オ トキホグス リンショウ スイロン ト リガク リョウホウ カイニュウ |
内容紹介 |
高次脳機能障害の概略と理学療法との関連性を解説。「リーチがずれる」「左側に気づかない」など、臨床症状に関連する高次脳機能障害を挙げて、鑑別方法、理学療法評価、治療介入を示す。 |
件名1 |
高次脳機能障害
|
件名2 |
理学療法
|
内容細目
前のページへ