蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい日本料理の魅力をつくる「四季の食材」の組み合わせ方
|
著者名 |
吉田 靖彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヤスヒコ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603155839 | 596.21/ヨシタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000813958 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 靖彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヤスヒコ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7511-1316-5 |
分類記号 |
596.21
|
書名 |
新しい日本料理の魅力をつくる「四季の食材」の組み合わせ方 |
書名ヨミ |
アタラシイ ニホン リョウリ ノ ミリョク オ ツクル シキ ノ ショクザイ ノ クミアワセカタ |
内容紹介 |
日本料理では同じ時季に出回る「旬」の食材で、互いの持ち味を引き出す取り合わせを「出会いもの」と呼ぶ。定番とされる季節の“出会いもの”に加え、日本料理の枠を超えた新たな“出会いもの”を季節ごとに紹介する。 |
著者紹介 |
1951年兵庫県生まれ。大阪・心斎橋「割烹よしだ」経営を経て、兵庫・三田に「鶴林美味旬菜」を出店。同店経営のほか、国内外で料理指導も行う。著書に「酢の料理大全」など。 |
件名1 |
料理(日本)
|
内容細目
前のページへ