蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
民法 (有斐閣アルマ) 親族・相続 第5版
|
著者名 |
松川 正毅/著
|
著者名ヨミ |
マツカワ タダキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305888778 | 324.6/マツカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000807648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松川 正毅/著
|
著者名ヨミ |
マツカワ タダキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
14,375p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22109-3 |
分類記号 |
324.6
|
書名 |
民法 (有斐閣アルマ) 親族・相続 第5版 |
書名ヨミ |
ミンポウ |
副書名 |
親族・相続 |
副書名ヨミ |
シンゾク ソウゾク |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
叢書名 |
Basic
|
内容紹介 |
家族法の基礎知識について、判例理論をベースに、フランスの考え方との比較等も織り込んでわかりやすく解説する。近年の法改正や重要判例を織り込み、新しい動きにも対応した第5版。 |
著者紹介 |
1952年大阪生まれ。トゥールーズ第一大学博士課程修了。大阪学院大学法学部教授。大阪大学名誉教授。著書に「変貌する現代の家族と法」「医学の発展と親子法」など。 |
件名1 |
親族法
|
件名2 |
相続法
|
内容細目
前のページへ