蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
電力と政治 上 日本の原子力政策全史
|
著者名 |
上川 龍之進/著
|
著者名ヨミ |
カミカワ リュウノシン |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114171911 | 539.09/カミカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原子力政策-歴史 原子力発電-歴史 エネルギー政策-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000806557 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上川 龍之進/著
|
著者名ヨミ |
カミカワ リュウノシン |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
8,353,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-35172-5 |
分類記号 |
539.091
|
書名 |
電力と政治 上 日本の原子力政策全史 |
書名ヨミ |
デンリョク ト セイジ |
副書名 |
日本の原子力政策全史 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ゲンシリョク セイサク ゼンシ |
内容紹介 |
「原子力ムラ」はどのように生まれ、どのように強大化していったのか? 電力会社設立から3・11直後まで、戦後政治の「暗黒面」を凝縮した国策を、迫真のドキュメントで写し出す。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。大阪大学大学院法学研究科准教授。専門は政治過程論。著書に「日本銀行と政治」「小泉改革の政治学」など。 |
件名1 |
原子力政策-歴史
|
件名2 |
原子力発電-歴史
|
件名3 |
エネルギー政策-歴史
|
内容細目
前のページへ