検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

南北朝 (朝日新書) 日本史上初の全国的大乱の幕開け  

著者名 林屋 辰三郎/著
著者名ヨミ ハヤシヤ タツサブロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402171904M210.45/ハヤシ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000789072
書誌種別 図書
著者名 林屋 辰三郎/著
著者名ヨミ ハヤシヤ タツサブロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.12
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273744-1
分類記号 210.45
書名 南北朝 (朝日新書) 日本史上初の全国的大乱の幕開け  
書名ヨミ ナンボクチョウ
副書名 日本史上初の全国的大乱の幕開け
副書名ヨミ ニホン シジョウハツ ノ ゼンコクテキ タイラン ノ マクアケ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 644
内容紹介 裏切りあり、骨肉の争いありと、約半世紀にわたり繰り広げられた南北朝の争乱。かつてない大乱の全体像と、当時を生きた人物の息づかいまでもが、手に取るようにわかる「南北朝」入門書の決定版。
著者紹介 1914〜98年。石川県生まれ。京都大学文学部国史専攻卒業。立命館大学教授、京都国立博物館長等を歴任。著書に「歌舞伎以前」「町衆」「歴史・京都・芸能」など。
件名1 日本-歴史-南北朝時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。