検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

この星の忘れられない本屋の話    

著者名 ヘンリー・ヒッチングズ/編
著者名ヨミ ヘンリー ヒッチングズ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402171755024.04/コノホ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000787768
書誌種別 図書
著者名 ヘンリー・ヒッチングズ/編
著者名ヨミ ヘンリー ヒッチングズ
著者名 浅尾 敦則/訳
著者名ヨミ アサオ アツノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.12
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-15665-0
分類記号 024.04
書名 この星の忘れられない本屋の話    
書名ヨミ コノ ホシ ノ ワスレラレナイ ホンヤ ノ ハナシ
内容紹介 北京の食品マーケットに隣接する隠れ家のような書店から、ワシントンDC、ベルリン、ナイロビ、イスタンブールの古書店街まで。世界各地の作家15人が、身近な本屋や古本屋にまつわる話を綴ったアンソロジー・エッセイ集。
著者紹介 1974年生まれ。ロンドン大学で博士号取得。イギリスの作家・批評家。著書に「ジョンソン博士の『英語辞典』」「世界文学を読めば何が変わる?」など。
件名1 書籍商
件名2 古書店
原タイトル 原タイトル:Browse



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。