蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
仙人と呼ばれた男 画家・熊谷守一の生涯
|
著者名 |
田村 祥蔵/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ショウゾウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 141057190 | 723.1/クマカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000782996 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田村 祥蔵/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ショウゾウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005027-5 |
分類記号 |
723.1
|
書名 |
仙人と呼ばれた男 画家・熊谷守一の生涯 |
書名ヨミ |
センニン ト ヨバレタ オトコ |
副書名 |
画家・熊谷守一の生涯 |
副書名ヨミ |
ガカ クマガイ モリカズ ノ ショウガイ |
内容紹介 |
常識や社会通念を超えて生き、仙人と呼ばれた画家・熊谷守一。売るための絵を描けず貧乏を続けたが、やがて草花などを題材に独自の画風を築き…。日本の洋画史に大きな足跡を残したその生涯を探る。『清春』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1937年新潟県生まれ。東京大学文学部卒業。日本経済新聞社に入社、出版局長、取締役事業局長などを歴任。日経映像社長を務める。女子美術大学監事、清春芸術村理事などで活躍。 |
内容細目
前のページへ