検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ケルト再生の思想 (ちくま新書) ハロウィンからの生命循環  

著者名 鶴岡 真弓/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603095555M386.3/ツルオ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000770614
書誌種別 図書
著者名 鶴岡 真弓/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.10
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06998-6
分類記号 386.3
書名 ケルト再生の思想 (ちくま新書) ハロウィンからの生命循環  
書名ヨミ ケルト サイセイ ノ シソウ
副書名 ハロウィンからの生命循環
副書名ヨミ ハロウィン カラ ノ セイメイ ジュンカン
叢書名 ちくま新書
叢書巻次 1286
内容紹介 ハロウィンの起源は、ヨーロッパの古層、ケルト文明の祭「サウィン(万霊節)」にたどりつく。「死からの再生」「闇から光へ」の観念を軸に、4つの季節祭と神話伝説からケルト文明の循環的な生命思想を解きあかす。
著者紹介 早稲田大学大学院修了、ダブリン大学トリニティ・カレッジ留学。多摩美術大学芸術人類学研究所長・芸術学科教授。専門はケルト芸術文化史、美術文明史。著書に「ケルト美術」など。
件名1 祭り-ヨーロッパ
件名2 ケルト人
賞の名称 河合隼雄学芸賞
賞の回次 第6回



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。