蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401640404 | 723.1/ウ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都市-歴史 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000595809 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梅原 龍三郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ウメハラ リュウザブロウ |
著者名 |
嶋田 華子/編著
|
著者名ヨミ |
シマダ ハナコ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
202p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8055-0647-9 |
分類記号 |
723.35
|
書名 |
梅原龍三郎とルノワール |
書名ヨミ |
ウメハラ リュウザブロウ ト ルノワール |
内容紹介 |
言葉の中の記憶、記憶の中の言葉-。日本近代絵画の青春を生きた巨匠梅原龍三郎が、敬愛する師ルノワールとの交流を綴った歴史的名著。梅原の曾孫で美術史家の嶋田華子による精緻な註と解題付き。 |
著者紹介 |
1888〜1986年。京都市生まれ。近代日本の画壇をリードした洋画家。オギュースト・ルノワールの指導を受けた。 |
内容細目
前のページへ