検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

説得力を生む配色レイアウト  効果的な配色とレイアウトがわかる本  

著者名 南雲 治嘉/著
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802455600674.3/ナクモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000748904
書誌種別 図書
著者名 南雲 治嘉/著
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-3076-8
分類記号 674.3
書名 説得力を生む配色レイアウト  効果的な配色とレイアウトがわかる本  
書名ヨミ セットクリョク オ ウム ハイショク レイアウト
副書名 効果的な配色とレイアウトがわかる本
副書名ヨミ コウカテキ ナ ハイショク ト レイアウト ガ ワカル ホン
内容紹介 レイアウトの際、どの色を、どの程度のボリュームで、どこに配置すればいいのか? 色彩生理学と視覚心理学に基づく配色のノウハウを紹介する。金融、スポーツ、旅行といった業界別の配色とレイアウトのヒントも掲載。
著者紹介 1944年東京生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。グラフィックデザイナー。(株)ハルイメージ代表。一般社団法人国際カラーイメージ協会理事長。著書に「色と配色がわかる本」など。
件名1 商業美術
件名2 グラフィック・アート
件名3 配色



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。