検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

フローラ  ヨーロッパ<花の手仕事>  

著者名 ユキ・パリス/著
著者名ヨミ ユキ パリス
出版者 文化出版局
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602354227594.2/ハ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700219957
書誌種別 図書
著者名 ユキ・パリス/著
著者名ヨミ ユキ パリス
出版者 文化出版局
出版年月 2007.1
ページ数 83p
大きさ 25cm
ISBN 4-579-11128-2
分類記号 594.2
書名 フローラ  ヨーロッパ<花の手仕事>  
書名ヨミ フローラ
副書名 ヨーロッパ<花の手仕事>
副書名ヨミ ヨーロッパ ハナ ノ テシゴト
内容紹介 18世紀に木版の捺染が始まるまで、布装飾のすべてを紋織りと刺繡のみに頼っていたヨーロッパ。これが高度な刺繡文化が花開いた理由だった。古いヨーロッパの「花の手仕事」の数々を、実物大のサイズ図案とともに紹介する。
著者紹介 キュレーター、コーディネーター、金沢美術工芸大学工芸研究所客員研究員。2002年にヨーロッパ各地で収集した針仕事のミュージアムとミュージアムショップを京都にオープン。
件名1 刺繡



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。