検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ひらけ蘭学のとびら  『解体新書』をつくった杉田玄白と蘭方医たち  

著者名 鳴海 風/著
著者名ヨミ ナルミ フウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央児121487292289/スキタ/9特集棚3貸出可在庫 
2 203898440289/スキタ/9児童書貸出可在庫 
3 305839276289/スキタ/9児童書貸出可在庫 
4 402148290289/スキタ/9児童書貸出可在庫 
5 東百舌810859868289/スキタ/9児童書貸出可在庫 
6 美 原512091885289/スキタ/9児童書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000728299
書誌種別 図書
著者名 鳴海 風/著
著者名ヨミ ナルミ フウ
著者名 関屋 敏隆/画
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 岩崎書店
出版年月 2017.5
ページ数 164p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-84009-0
分類記号 289.1
書名 ひらけ蘭学のとびら  『解体新書』をつくった杉田玄白と蘭方医たち  
書名ヨミ ヒラケ ランガク ノ トビラ
副書名 『解体新書』をつくった杉田玄白と蘭方医たち
副書名ヨミ カイタイ シンショ オ ツクッタ スギタ ゲンパク ト ランポウイタチ
内容紹介 江戸時代、罪人の死体を観察し、内臓のつくりがオランダの解剖書にある絵にそっくりだと気づいた医者たち。彼らが困難を乗りこえて翻訳した本を、医者たちのひとり、杉田玄白は「解体新書」と名づけ…。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。デンソーで生産技術を研究するかたわら、江戸時代の数学をテーマにした和算小説を多く発表。「円周率を計算した男」で歴史文学賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。