蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
内村鑑三 (筑摩選書) その聖書読解と危機の時代
|
著者名 |
関根 清三/著
|
著者名ヨミ |
セキネ セイゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402257166 | 198.99/ウチム/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000914275 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関根 清三/著
|
著者名ヨミ |
セキネ セイゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-01678-2 |
分類記号 |
198.992
|
書名 |
内村鑑三 (筑摩選書) その聖書読解と危機の時代 |
書名ヨミ |
ウチムラ カンゾウ |
副書名 |
その聖書読解と危機の時代 |
副書名ヨミ |
ソノ セイショ ドッカイ ト キキ ノ ジダイ |
叢書名 |
筑摩選書
|
叢書巻次 |
0172 |
内容紹介 |
戦争と震災。この2つの危機に対し、内村鑑三はどのように立ち向かったのか。聖書学の視点から、内村の聖書研究に基づく現実との格闘を追っていく。近代日本を代表するキリスト者の思想的可能性と現代的射程を問う一冊。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科倫理学専攻博士課程修了。同大学名誉教授。聖学院大学特任教授。著書に「旧約における超越と象徴」「旧約聖書の思想」など。 |
賞の名称 |
毎日出版文化賞人文・社会部門 |
賞の回次 |
第73回 |
内容細目
前のページへ